2018年5月26日土曜日

良かったが沢山

良かったですよ。
検査結果。
Dr.
も健康体そのものとおっしゃって頂けました。
よかった!よかった!

Facebook
でちらりとみかけたのですが、炭水化物制限でラーメンやお米を我慢している人や、運動していてラーメンライフや食事を満喫しているなど様々です。

僕は後者ですね。
以前は3食しっかりと食べていましたが、体重増加傾向でしたので朝食を変えました。
バナナ1〜2本、果物(りんごなら1個程度、その時々で変わる)、豆乳ですね。
果糖を取りすぎかなぁーと思いましたが、検査結果では血糖値は問題なし。

昼夜は何を食べても体重はキープ出来ています。
(先日の台湾ラーメンと麻婆豆腐丼は例外ですが…)


いくら検査結果が良好で何を食べても平気だからといっても、
それは食い過ぎだろー笑。(当然、ご飯は半分くらい残しましたよ)

あと、ラオスはビールがほとんどです。
他には焼酎があるのですが、度数も高くストレートで呑む人達が多いので危険すぎるので避けています。
よく、ビールもプリン体が良くないって言いますね。
僕もそう思っていました。
だから、ビールばっかりで非常に心配でしたが2年間、検査値は問題なし。
自覚症状も当然ありません。
やはり、ビールと食べ物の組み合わせではないかと想像できます。
ラオスの食べ物は、火を通す野菜が多いので量もたくさん食べるのも好原因の一つだと想像できます。

健康志向の方、ぜひラオスでしばらく生活するのも一つの手段かも知れませんね。
ただ、辛かったり虫が出てきたり、葉っぱと思われるものも沢山出てきますがね…笑。

注)あくまでも、個人の感想であり効果を保証するものではありません、笑。

話しは変わり、前回に購入したスーツケースですが中側の留め具が壊れました。
購入店に連絡するも保証期限が切れているので、近所の修理屋さんで治してくださいと…
調べて問い合わせても全てダメでした。
でも、この購入店の対応が良かった。
修理代金として2,000円を返却すると…
今までで、こんな対応は初めてです。

壊れた留め具
長男に相談すると、ハンダで一瞬で治るだろーと。
なので、買ってきました。
初めての経験ですので手が震えましたね。
まあ、一瞬とはいきませんでしたし、仕上がりも全然汚いですが目的は達成できたので“良し”とします。
注)良い子のみんなは片手と足でハンダ付けは行わないでくださいね、笑


汚いですが目的は達成できたのでOK!
本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2018年5月19日土曜日

来賓沢山

雨季でいいと思うのですが、雨量が少ないです。
極端にいえば、水がめが満たされていればいいのですが…
蒸し暑さも強く、34℃位ですが体感気温は40℃とかです…(iPhpne情報)

雨が多いと文句をいい、少なくても文句をいう。。。
わがままですね、笑。

表題のAPCですが、勘のいい方なら察しが付くと思いますが、
Asian Paralympic Committee (APC)
です。

わざわざ、ラオスまでお越しになり強化種目などを視察されました。
滞在中の全ての移動は白バイの先導付きでした。

陸上競技も視察頂け、有望選手(B標準突破者)がいることや、その選手に練習では先行してくる選手も育ってきたこと、普段の定期練習の努力が実を結び始めてきたことなどを選手紹介も含めてアピール出来ました。

東京パラへ向け、国際大会参加が重要な要素の一つであり、機会がない事を知っていたのかどうかは不明ですが、来年のドバイオープンに招待して頂けることをAPC会長自ら選手の前で仰って頂きました。

視察後、APCの方々と
選手の嬉しそうな顔がとても印象的でした。
また、APCの方からも各国から強豪がくるからしっかり準備しておくように!とも激励されました。
あわせて、僕にもしっかりと指導を継続するようにと、激励の言葉を頂きました。
(余談ですが、APCの方が僕のことを46クラスで、幅・三段の選手だよね!って知ていてくださったのが何よりも嬉しかったです!)


少しづつ、選手やフェデレーション、省庁の努力が実り初めて来た気がします。
主役はこの国の人たちです。
我々は、あくまでも後方支援。
口ではいくら上手いことをいっても、心が伴っていなければ相手にも見透かされます。
また、こういう事をいうと面倒くさいヤツだなーと叱られそうですが、笑。

同じ日に3年前に行われたアセアンパラゲーム@シンガポール大会でボランティアで付いてくださった方々が観光を兼ねて練習場まで見学に来てくれました。
その内の1人の方と情報のやり取りをしていたのですが、まさかこんな大人数だとは思いもしませんでした。

選手も嬉しそうでしたが、なかなか自分から積極的に話しかけることが出来ません。
○○はどう?○○は食べた?とかを聞いてみなと伝えようやく話し始める始末。

英語で会話する選手たち

でも、きっかけを与えれば会話も盛り上がり久々の再開を楽しそうにしていました。
選手も英語で話し成長した姿を見ることが出来て頼もしかったです。
恐らく、1人で海外遠征出来る程度の語学力はあると思いますが、引っ込み思案を改善する必要がありますね、笑。

シンガポールの方々と
こうやって携わっていますが、人を引きつける魅力がこの国の人達にはある気がします。
それが何なのかは言語化出来ませんが…
また言語化する必要もないのかも知れませんね…




長くなりましたが、本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2018年5月12日土曜日

踊る方じゃないです…

今係わっているラオス障害者陸上ですが、ラオス教育スポーツ省(以後、DOSA)がクラブ化を計画しています。
ラオスでは、まだまだ障害者がスポーツをする(出来る)とは思っていませんし、環境もまだ整っていません。

お世話になっているADDPがクラブ化の重要性・必要性などを以前から粘り強く訴えかけていました。
最終的に、競技人口が増えることで競技スポーツの普及に繋がり、スポーツをすることで健康の向上へ繋がることや医療費抑制の面も期待できると思います。
(このことについては、一言あるんですが語弊が生じる可能性があるので含みを持たせたままにしておきます、笑)

DOSA
が動き出しています。
スポーツは様々ですが、そのなかの一つに陸上競技もあります。
多少の語弊はありますが、陸上競技は道具を必要としません。
(義足や車椅子が必要な場合もありますが…)

DOSA
もクラブ化にあたり人選に関しては、僕の意見を尊重してくださいました。
今までの定期練習や大会での記録の向上などが評価されたのでしょうかね。。。
(1名、B標準記録突破してるんですが、偉大さを理解してないですが…笑)

僕のポジションはコーチですね。
当然、僕以外はラオス人です。
少しづつですが、現地コーチに落とし込んでいます。
監督も冊子を作成中で出来上がりも近いようです(多分…笑)
持っているものを全て落としこむ事を目標にしています。
難しい分野ですが、全てです。
全ては、ラオス人で回して行かないと意味がありません。

羽根とラオス人コーチとガイドランナー(予定)
僕の隣がラオス人コーチの「ダム」
色が黒いからということでのニックネームとのことです(本人談)
(ラオス語で黒=ダム)
その隣が、ラオス長距離の第一人者の「ヤー」(ガイドランナーとして協力要請中)
日本(人)が好きで、これをアップしたら日本女性から連絡ないかな〜と期待してました、笑。

もう、お前は要らないよ!と言われるのが目標です。

もう一つ個人的な勝手な意見を言わして貰うと、インクルーシブを目指したいですね。
以前は、健常者とだいぶ距離があったのですが、僕の言葉の上達と共に距離も近くなり今は垣根なく練習してますが、指導者の面で垣根があります。
健常者への指導方法が古いのですが、僕がでしゃばるわけにも行かず。。。

難しい問題ですが、双方の良いところを上手く連携させて双方を向上出来ればなーと考えています。

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2018年5月5日土曜日

救われる


雨季に入ったラオス・ヴィエンチャン地方です。

先日の突風や豪雨は影を潜めましたが、カミナリが元気で活躍中です。

一時期の忙しかった時期も過ぎてようやくマイペースに戻りつつあります。
忙しいについてはあくまでも自分自身の物差しですので、異議は受け付けません、笑。

まあ、時間があるので本を読んでますね。
紙媒体ではなく電子書籍です。
はたから見れば、Padで遊んでるように見えるでしょうね。
まあ、他人の目は気にしませんがね。

最近は、仏教の本を徹底的に読んでます。
上部座仏教ですね。
ある方の著書を好んで選択してます。
代表的な教えですね。

まあ、痛快です。
以前よく読んでいた、南 直哉さん(
日本の曹洞宗の禅僧。福井県霊泉寺住職、青森県恐山菩提寺院代(山主代理))の著書と通ずる痛快さがあります。
この南さんは以前、為末 大さんと対談した際にも拝聴しに行きました。
その影響から恐山を見に行った経緯もあります、笑。

上手く表顕できないのですが…
自分自身が確立している人といったらいいのでしょうか、芯がしっかりしていると言えばいいのでしょうか、、、

まあ、言い切ってくれます。
心地よいくらい。

僕の偏屈というか理屈っぽい部分が今読んでる本で救われた気がしますね。
特別、異常ではなかったようです、笑。
上部座仏教にシンパシーを感じるあたりが僕らしいかも知れませんね…

矢沢永吉にシンパシーも感じ上部座仏教にもシンパシーを感じる…ってどうなんでしょうね。
でも共通する部分ってあるんですよね。

本日もご覧いただきありがとうございました。
羽根。