2016年2月27日土曜日

TBS

定期練習も始めることが出来て、選手たちの喜ぶ顔が見れて嬉しい今日この頃です。
更新が続きますがよろしくお願いたします。

表題にもありますが、TBSさんの取材を受けました。
ようやく、TBSさんから告知OKが出ました。

NEWS23という番組内のスポーツコーナーに女子マラソン、シドニーオリンピック金メダリストの高橋尚子さん(Qちゃん)が、JICAのサポーターとして海外で活動している方にスポットをあてて紹介するコーナーがあるようです。(すいません、僕自身見ていません…)

今回、縁あって僕がラオスで活動している様子を紹介して頂けることになりました。
まさかとは思いましたが、ラオスまで来てくださいました。

僕がお世話になっているADDPの事業も取材して頂けました。
数日間に渡っての取材を受けましたが、果たしてどのように放映されるのでしょうか?

残念ながら、僕は見ることが出来ません。

高橋尚子さんとは初対面でしたが、非常に器の大きさを実感いたしました。
僕のプロフィールもちゃんと頭の中に入っていて、人としての大きさも同時に感じました。

TBSさんもよく思い切って僕の取材を敢行したとおもいます。

以前は、このブログでも発信していましたが、選手の移動方法の確保を第一目標にしていましたが、少し事情がかわり優先順位に変化が現れました。

現在の最優先順位は国際クラス分けの取得です。
そう、国外へ行って取得することが必要です。
概算で200万円弱、人数は現在のラオス代表選手を想定。
この、費用をどう捻出するかにない知恵を絞っています。
取得後、継続も必要になり結構な金額を必要とします。
(詳細については前々回の「現実」にて触れています)

宝くじを買っていないことを少し後悔している今日この頃です。

少し、話がそれました…。

放映されることで、ラオス選手の頑張りが伝われば嬉しいです。

僕のラオスでの活動がどのような形で放映されるのでしょうか?

放送は2月29日(月)23:30頃の放映(番組自体は23:00から)
TBS  NEWS23です。

本日もご覧頂きありがとうございます。
多謝、羽根。

2016年2月23日火曜日

始まります

ここ最近のラオス(ビエンチャン)は肌寒く感じる日あり、蒸し暑く感じる日ありと、安定しません。
通年を通しての滞在がないので、こんなものだと思い過ごしています。
メコン川も乾期の影響でタイ側の水際が、僕の両サイドのオデコのように広がってきています。

いよいよ今日から始まります。
障害者への定期練習会を実施します。
当面の視覚障害者の移動手段が確保出来ました。
現段階ではラオス代表選手しかいませんので、その選手への練習会となります。
今後、参加人数を増やせるようにしたいと思っております。

チャオアヌボン・スタジアムで火曜日、水曜日、金曜日の週3日。
時間は16:30〜18:00程度。(諸事情により変更の可能性あり)

つきましては、通訳さんがいません。
どなたか、ボランティアで通訳してくださる方募集します。
(むしのいい話で申し訳ございませんが、謝金をお支払いする余裕がありません)
お時間に余裕のある方、ご興味のある方…国籍は問いません。(日本語⇒ラオ語)
週1回30分程度でも構いません。

それ以外でも、ご興味のある方もない方も、お気軽にチャオアヌボン・スタジアムへ見学、お散歩ついでにお越しください。

ご質問などある方はお気軽にご連絡ください。
infohane-japan.com

本日もご覧頂きありがとうございました

多謝、羽根。

2016年2月19日金曜日

現実

早いものでもう2月の中旬です。
ラオス(ビエンチャン)は一時期の厳しい寒さはどこかえ行ってくれ、朝は少し冷えますが日中は30℃前後まで上がります。ですが、湿度が低いので過ごしやすい日が続いています。

ラオスで係わっている代表選手への強化・育成。
その中で少しずつ見えてきました。
とは言っても、国際クラス分けについてです。

障害者陸上競技には国際クラス分けというものがあります。
これを取得し維持しないとパラリンピックには出られません。

少し国際クラス分けについて簡単に説明します。
取得に関しては、どの大会でも取得出来るものではなく、取得出来る大会は限られています(日本の試合でも取得出来ません)。
日本近郊ですと、中国、ドバイ位でしょうか?その他にもあるので、好みで選択は可能ですが一人で行って現地でクラス分けを受けるという事は現実的ではないと思います。
ですので、選手団としての参加がいいとは思うのですが、全額自己負担です(現在は不明)

その後、維持は年間費を払います。

パラリンピックへ出場するには、年間に1、2試合程度IPC公認大会への参加義務と標準記録突破というのが条件としてあったと覚えています。(うろ覚えでごめんなさい)

以上、僕が体験したパラリンピックへのプロセスです(これ以外にも沢山の制約等はあります)

今回、ラオスへ来てアセアンパラゲームを観戦し、レベルの高さを垣間みて何か不思議な気持ちを持ち続けていました。

よくよく考えていたら、アセアン地域の人がIPCの国際ランキングに反映されていない事が不思議の源でした(反映されている人もいます)

そうなんです。
アセアン地域の方々は国際クラス分けを取得することが出来ないのです。
国内で開催されることなど皆無。
外国まで行けないのです。
日本人からすれば、中国やドバイは確かに高額ですが何とか出来る経済状態です。
アセアン地域の方々にとっては…

となると、国際クラス分けを取得・維持出来ない…
という事は、パラリンピックの道が閉ざされるという事に繋がります。

もしかすると、特別ルールや別枠のようなものが存在するのかもしれません(この辺はまだ勉強不足でこれから調べる必要があります)。

国際クラス分けの取得・維持…
自分目線でしか考えられませんでしたが、ここへ来て新たな視点で新たな問題・課題が見えました。

確かに、20〜30万円なら年間収入以上…
何故?国際クラス分けを取らない?など、気軽に言えません。

何とかならないのか?この矛盾点。

本日もご覧頂きありがとうございました。

多謝、羽根。

2016年2月5日金曜日

検査結果

ただ今一時帰国中です。
今回は滞在期間が短めで慌ただしいです。

寒いですね。
屋内にいれば暖房設備がしっかりとしているのでさほど苦にならないのですが、外に出る際に厚着して汗をかく…が非常に怖いですね…
風邪には本当に注意しています。

一時帰国の理由は投薬、検査です。
薬はMAXで3ヶ月分しか出せないとの事もありますが、検査も重要です。

今回、渡航後初めての検査です。
正直、多少の不安はありました。

結果は、CK値(CPK値)「219」で正常値。(渡航前340)
その他の項目も渡航前より好転しています。

途上国へ行って健康体になって帰って来た…ということです。
正直、ホッとしました。

国の難病指定の多発性筋炎・多発性肺炎を煩っても途上国で生活・活動出来る事を証明できました。
同じ病気で悩まれている方…大丈夫ですよ。
頑張って緩解までもって行きましょう。

とは言っても、自己管理は当然必要です。
好き勝手に飲食すれば当然ダメだと思います。
何を食べればいいか?悪いか?量はどのくらいか?
(アルコールも普通に飲んでいます)
そこを上手く理解出来れば、どこの国に行こうと大丈夫な気がします。

人生と同じですね。
与えられた場所で最善を考え最善を尽くす。
今回は食の部分で今までの経験が活きました。

今回の結果に甘んじる事なく、油断大敵でラオスで活動したいと思っています。

「あなたは何がしたいのですか?」を常に自問自答しています。

現地で障害者の送迎手段として車が欲しい気持ちは変わりません。
(宝くじも買っていません)
いつでも寄付受け付けております。

本日もご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根。