2014年4月30日水曜日

棄権

本来ならシーズン開幕戦であった試合を棄権しました。

昨年、県記録を更新した千葉マスターズ記録会です。
数回書いていますが、無理すれば出られるレベル。

だが、今回は同週末の静岡国際GPにウエイトを置いた。
今回の千葉M記録会に出て、GPに出られないのを回避したかった。

当然、両方問題なく出られればそれはそれで一番いいのは言うまでもないが。

さて、千葉M記録会であるが、千葉県総合陸上競技場は秋の大会向けの会場である。
北よりの風で100mが追風になるという計算。

まぁ、ほとんどの競技場がそのような設計らしいが…。
なので毎回この時期の千葉M記録会は結構な向風で行われる(100m)

跳躍はピットを変えられるのが

今回も例にもれず同じ風であった。
が、競技が始まり少し経つと風が変わった。
100mで追風が吹き始めた。

跳躍もピットを変えないで敢行していた。
きっと、僕が参加していればピットを変えるように強く要望するが、今回の参加選手の方々は誰も要望することなく粛々と進行、終了した。

今回、僕は棄権という選択をしたが、風など考えるといい選択だったと思う。
何か縁のようなものを感じられずにはいられなかっった。

棄権はしたものの会場へは行き、皆さんの動画を撮ったりしていた。

競技に参加せず俯瞰して競技をみていたのだが、みなさん強いな~と。
満身創痍は当然、80歳オーバーの方々も。。。

なんでそこまで無理して行うのか?と。。。
諸事情で、この大会が今季開幕戦で最終戦になる可能性もあるんだと…

様々な方が折り合いをつけて今日この日を精一杯謳歌している。
結果は二の次で、参加し最後まで続ける。

これこそ生涯スポーツの原点ですね。

改めて今回棄権し競技場で俯瞰し競技を見れた事はとてもいい経験でした。
今週末の静岡国際GPは出来る最大限の準備をし参加してきます。

写真は「さすけ」でおなじみの白鳥さん
彼は有望な三段跳の選手なんですが、ヒザの具合が本当によくなく、折り合いをつけながら出られる種目に参加し楽しんでおられました。



2014年4月28日月曜日

治療

GWらしいですね。
個人的には暦通りですので5月が4連休です。

歯抜けです。
まぁ、GWは特別に予定もたてないので・・・

さて、治療ですが…4月26日(土)に行ってきました。
昨年来た記憶がなかったので尋ねてみると…
なんと昨年の4/11頃にきていたらしいです。

記憶を辿ってみると…
茨城マスターズで左フクラハギを傷めた記憶が…

ブログで辿ると、思い出してきました。
ちょうど、今回より1週間早かったようですね。

その後、2週間の完全休養で千葉M記録会へ挑み、県記録更新へと繋がったようです。
読みかえすと、2週間の完全休養時の気持ちが書いてありました。

よかったです、読みかえせて。
参考になりました。

当然去年は去年で、その時はそれが良かっただけですが、参考にはなります。
今年は今年で、去年のことが当てはまるかは解りません。

なので、今回の千葉M記録会は棄権します。
会場には行く予定です。

少し競技を見て、その後行きたい場所があるのでそこへ行こうと考え中です。


今回、千葉M記録会は無理をすれば出られる感じだが、3日の静岡国際GPを優先することにする。
GPも一時期、出場も危ぶまれましたが、最大限出来るだけの努力をすれば、たとえ出場で満足に走れなくても決して恥ずかしいことではないと思えるようになりました。

結果は時の運。
目標へ向い最大限努力することが重要なのだと…。

今後への参考のために今回の症状
4/19に受傷、左ハムストリングス。
1週間後の26日へ月島へ治療へ行き、翌日曜日に脚の状態確認で母校へ行く。
イメージだとスパイクまで履けるかどうかな?位まで回復しているイメージだったが、残念ながらアップシューズの流しの5割程度で違和感より強め、痛みより弱めがきたのでその時点で終了。

通常生活では全く問題ないレベル。
治療前よりは改善は実感できている。

入浴後のストレッチも問題ないレベル。
左足で体重計をたぐりよせることも出来る。

ちょっと全くのどうでもいい事を書いてしまいましたが、これが結構あとで役にたつんです。

写真は今回の治療後にいった築地です。
一度行ってみたいと思っていました。
感想としては、魚市場なので少し物足りない。

海外とかでよく見る生活必需品の集まる市場の方が個人的は好みでした…







2014年4月23日水曜日

読書

いよいよゴールデンウイークも迫ってきました。
とは言っても、僕はどこへも行く予定はありません。

この時期の連休は暮れの大掃除の代替時期です。
GWはシーズン最中でもありますので…

とは言っても、大した掃除などはしませんが…。

さて、本日は「読書」ですが…
この僕が読書なんて考えてもみませんでした。

為末さんの影響で読み始めてはまりましたね~。
一時期は電子版に走りましたが、いかんせんまだ数が少なすぎる。

読みたい本が電子版に未対応な場合がかなりあり、そのうち探すのが面倒になり紙ベースへ。
本当に便利ですけどね。

ですがだいぶ勉強になっています。
ほとんどが題名のインスピレーションで購入します。
Amazon経由ですね。
当然、合う本、合わない本があります。

その当たり外れも楽しみの一つに加わります。

一番の影響力というと、僕は…
【目には目を】【歯に歯を】…という考えでした。
この考えは、それはそれである意味間違いではないのですが、別の対処方法も選択出来るように…

きっとこの表現は僕独特の表現で、伝わりにくいでしょうけど…
【目には目薬】【歯には食べ物】。。。も選択肢に

ちょっと意味不明でしょうが、なんとなくニュアンスは伝わるのではないでしょうか?

選択肢が増えることは間違いなく素晴らしいことです。
引き出しが増えると言ってもいいでしょう。

ただいつ使えるかはわかりませんし、使わないこともあるでしょう。

でも、引き出しが増えることで心が穏やかになっていることは間違いない事実です。

力でぶつかってその時は収まることもあるでしょうが、きっと後味はあまりよくないです。
ヤナギのように上手に対応できれば、多少の不満感は残るにしろ、力で押す場合とは後味が全然違ってくると思います。

憎しみからは発展はないでしょう。

そんなことを読書を通じて少しだけ勉強することができました。

僕の場合は勉強をしたく読書を始めた訳ではなく、読書を始めて勉強できた方です。
初めは、興味本位で始めた軽い気持ちがいつしか趣味の一つに加わりました。

努力家、勉強家の方々とは次元が違う読書方法なのですが、これはこれでいいと思います。

そう、人の為の読書ではないのですから…( ̄+ー ̄)


2014年4月21日月曜日

受傷

寒さがぶり返してきましたね。
せっかく、衣替えを敢行したのですが、わずか一日で逆戻りです。

乾燥からはしばらくは解放されそうですが…。

さて、久々に受傷しました。
左ハムストリングス。

50mのスタンディングダッシュ時に…。
振り返ると、当日は少し練習をやりすぎた…。

当日は走練習メイン日で、体力的に余裕があったので、ついつい。
100mの加速走を3本終了後にダッシュを敢行。
30×3本。50×1本の最後で…。

30mを過ぎて徐々に身体を起こして行き、スピードを上げ始めようとした途端に…。
北よりの風でいい感じの追い風。
若干、気温が低かった感は否めない。

まぁ、傷めたのは仕方ない。
どんなに悔やんでも、時間は戻せないし。

そのばですぐに終了し、鍼治療に。
珍しく、入浴も二日間シャワーのみに。
このシャワーのみって事が、僕的は非常に稀なことなんです。

入浴が非常に好きで、どうもシャワーだけで済ますということが嫌いなんです。
今までも受傷後も色々といい訳をして浴槽に浸かっていました。

どういう訳か、今回は寒いにも係らずシャワーの選択をしました。
まぁ、どうでもいいことですが…。

あくまでも自己判断ですが、さほどの重傷ではないと思います。
今日まで、階段の上り降りはほとんど問題なし。

犬の散歩もペースをゆっくりにするものの、問題なし。

唯一、脚の振り戻し時に多少の痛みがくるレベル。

今週土曜日に、ある場所へ治療に行き、日曜日に身体を動かしてみて、29日の千葉マスターズ記録会への参加を決断する予定。

感覚的には大丈夫な感じだが、こればかりは…果たして…
ひょっとすると土曜日の治療も必要ない可能性もあるが、良くても行く予定。
とは言っても予約が取れればの話だが…

ここで、完全に不安要素を取りたい。
イメージだと土曜日に施行してもらえれば、今回の受傷のダメージはゼロになるとの考え。

今回は千葉マスターズ記録会後の静岡国際の100mの方に重点を置きたい。
この辺の感覚は、昨年千葉県記録を更新出来た余裕だと思う。

今季は怪我が無く順調であったがここへ来て戒めですね。

確かに順調でどこかで休養を取ろうかと思ってはいたのですが…。

でもね、今季は非常に思うのです。
試合の結果なんてどうでも良い事なんだと。

いかにそこへ向かって日々、仕事も含め目指して行き、日々高めて行ける事が尊いと。

なかなか目標を持つことが難しいなかで、目標に向かうことのありがたさ。
そんなことが非常に尊いと思います。

日々の充実。ε- (ー ^ )


2014年4月18日金曜日

ご報告

私事で大変申し訳ございません。

正式に協議離婚が成立いたしました。

僕自身は特別何も変わらず今のままです。

以上。 羽根 裕之

2014年4月15日火曜日

評論家

いい天気ですね~。
一番いい季節かもしれませんね。

なかには花粉の影響等で憂鬱になれれる方もおられるでしょうが、個人的にはこの早朝のひんやり感と日中の暖かさの寒暖の差が結構好きです。

といっても、程度の問題もありますが…。
いつもながら、わがまま、偏屈の王道を進んでおります。

さて、本日は評論家についてですが…

ひょっとすると、解説者と評論家を混同している一面も僕にあるかもしれませんが…
どうも評論家の方々って…首をかしげる発言が多い気がします。

スポーツ評論家の○○さん。
基本的には好感を持っているのですが、先日の冬期五輪のソチ終了後の発言にはがっかりしました。
これからスポーツとは何ですか?との質問に対しの答えは、○○選手です!と胸を張って答えていました。

一ファンの発言であれば全く問題ないでしょうが、評論家としてギャラを貰ってのあの発言にはいささかげんなりしました。
五輪で感動したスポーツ好きなおっさんの会話のレベルだよ…。

ちなみのその選手のことも好きですし、素晴らしかったと思っています。

経済評論家のお二方も…
常にマイナス面しか強調しない。
確かに間違いはないのでしょうが、あの言いかではまったく意気消沈します。

まぁ、メディアもその方面の回答を期待しての台本なんでしょうが…

犯罪心理学に詳しい方々も事件があるとクローズアップされますが、よく聞いていると結果論しか言ってないですよねぇ~。
専門家なら、未然に防ぐ案を出して欲しいと思いますが…

まぁ、出したところで未然に防げる訳はないだろうと言われそうですが…

受け手の我々の感受性にも問題はあるのでしょうが、ちょっとどうなの?って感じですね。

実現は厳しいでしょうが
その方々と居酒屋とかで話せばきっとすごく面白いのでしょうね。

とちょっと最近特に頭にきているというか、憤慨している偏屈のおっさんでした( ̄- ̄)ゞ


2014年4月14日月曜日

勘違い

各地でシーズンインの様子が流れてきます。
いよいよですねぇ~。
何ともいえない喜びとういか、ワクワク感を感じている今日この頃です。

さて、今日は勘違いですが…

僕も当然していることもあるとは思いますが…。

○○があれば出来る…ということをしばし見受けられます。
当然、○○に入る言葉はそれぞれでしょう。

一般的にわかり易い例でいうと…
お金があれば幸せが手に入るが代表的ではないでしょうか?

確かにお金があれば欲しいものは買えるでしょうし、生活にも困ることも少ないでしょう。
ただ、幸せかどうか?は果たしてどうでしょう?

発展途上国でインフラもままならない国でも幸せと感じる人が多数を占める国もあります。
インフラ等も完璧で24時間いつでも不自由のない生活が出来る国の自殺者が多いとか…

何が幸せで何が不幸せかは当然各人が決めることではありますが…


ちょっと脱線しました。

何が言いたいのかというと
立派な施設があれば好成績に繋がる…という思い。

確かに、無いよりあったほうが良い事には疑いの余地がありません。
では、施設があれば好成績に結ぶ付くのでしょうか?

最終的には、そこを利用する人はユーザーです。

昔、ロッキーの映画で、最新鋭設備で練習する選手と、設備などほとんどない自然のなかで練習する場面がありましたが、あんな感じですかね。

置かれた場所で、最大限工夫さえすればそれなりの成果は得られると考えます。

気温の面でもそうですが、寒冷地の選手が強かったりしますよね。
普通に考えれば寒冷地より温暖な地域の方が有利と思うのが普通と思いますが…

他人の芝生は青く見える。

結局は自分の不甲斐なさを何かのせいにしてるだけのような気がします。

人や物のせいにしないでその環境で精一杯生きていけば満足できます。
(繰り返しますが、無いよりはあったほうがいいには決まっていますが…)

手段の目的化…
すり替わるのが意外とわからないです。

それが人の常なのかも知れませんが…( ̄ー ̄)

2014年4月8日火曜日

桜も葉桜になりつつあり、陸上シーズンもぼつぼつ開幕ですね。

僕の開幕は4月29日の千葉マスターズ記録会の三段跳、走幅跳からです。
過去にも書いていますが、今季はピークを後半に持っていくつもりで戦略をたてています。

そんななかでの今季の練習では、だいぶいい感じです。
補強が功を奏しているのでしょうか?
怪我が少ないです。

当然、この年齢になってくると、痛い所が無いほうが不思議です。
痛みの種類も自分なりに判断できる出来るように思えます。

ただ、未経験の部分に痛みが来ると不安にはなりますが…
この辺の擦り合わせが好きですね。

どこまで出来るか?やっていいのか?とか…
今、幸運な事に良い方へしか転んでいないということもあるでしょうが…

気温も上り始め、徐々に跳び始めているのですが、跳躍練習後に今季は身体の裏側が非常に辛くなります。

特に臀部~ハムストリングス~背中にかけて。
以前は、ヒザや腰が非常に辛かったのですが…

使えている証拠ですね。

だからといって距離に結び付くかは別問題です。
でも、結び付けようとしてその周辺を使えるように意識して結果が出ると嬉しいもんです。

補強などでは意識する所へは刺激は入れられますが、跳んでの刺激はなかったです。

そう、僕の練習は結構きついと思います。
とはいっても、実際に走ったり、跳んだりするのは少ないです。

基本的にはどんな内容でも3本と決めています。
場合によっては余りにも不甲斐なく追加してしまうことも多々ありますが、3本です。

量、重視の場合は3本×3setとかで…
とにかく3本が基本です。

よく皆さんを見ていると計測したりしていますが、僕はほとんど計測しません。
あくまでも自分の感覚を最重要視します。

みんなに言わせると、論外なんでしょうがね。
でも、学生達と、たまにタイミングが合うと計測してもらったりする事はありますがね。

良く言えば、感覚重要視派。
悪く言えば、適当の変わり者。

後者の方が褒め言葉ですね、僕には…。

そんなこんなで今季も結構期待が持てると思っています。

秘かに13mにどれだけ近づけるか…と秘かに期待してます。
と言っていて、自分は三段跳メインなんだと再認識してます。

今年の、アジアパラと次回のリオパラは三段跳はありません。
でも、三段跳なんですね。

マスターズという舞台が僕にはあるのが幸運以外何ものでもありません。

春も近づきあり、気分的にウキウキしてきたので進捗をほざいてみました。

どこかでBig Jumpをしますぜ (((o(^。^")o)))


2014年4月4日金曜日

現状維持

南米での大地震があり、日本でも津波の影響がありました。
今回は被害はないようでしたが、改めて自然の持つ力の凄まじさを再認識しています。

日本の真裏での出来事ですが、被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。

さて、本日は現状維持ですが…

僕は、色々と手をつけるのが好きなようです。
新し物好きではないのですが、目移りというのでしょうか…
(とは言っても、新しい物にも興味はありますが…)

よくよく考えました。
目移りすることは事実としてありますが、中途半端で目移りはしていないです。

一度はその時の最良で完結します。
そこから、時間を置いてその延長を目指す場合や、時間を置かずに延長を目指す場合もあります。

例えば、先日書いた無料通話ですが…
現段階では最良の答えを出してひとまず落ち着いています。

選択したものはここでは触れませんが…
でも、時間が経つたびに、もう少し工夫の余地はないかな?と思い始めてきました。

現段階では、現状維持が最良のようです。

もう一つの例ですと…
スマホやSIMカードです。

スマホでは、スイカ機能や、端末自体の性能など色々と考えます。
SIMカードもデーター専用だとランニングコストが減らせられます。

詳細は省きますが、現段階では現状維持が最良です。

私生活の面でもそうです。

仕事の面でも充実しつつあり、嘱託社員という立場ですがある程度は責任を持っています。
現在の仕事をしていれば細かい問題は当然ありますが、生活は安泰です。

生活の安定。
非常にありがたく幸せなことには間違いありません。
その延長で、QOLが非常に充実しています。

でも、ここでも現状維持の打破が出てきます。
当然、仕事、プライベートの面でも向上させています。

過去にこのブログでも触れていますが、海外ロングスティなどに目が行きます。
ここ最近は、発展途上国の方々の障害者へのアプローチをしたいと思いはじめました。

昨年末からのカンボジア旅行。
障害者を目にする機会が多々あり、状況は厳しいな。と…。

数十年前に浅草近辺でみた、腕、脚のない方々とダブりました。
発展途上である当時の日本よりもまだまだでしょう。

障害者福祉などは国の経済状況に大きく左右される事は想像にたやすいでしょう。
国が貧困であれば健常者の生活がやっとです。

弱者まで手が回りません。
バリアフリーなんて言葉自体も知らない可能性もあります。

だからと言って、何も出来ない訳です。
そこで僕もスポーツで救われたように何か希望が持てるお手伝いがしたいと…。

まだまだ漠然とした考えで、当然考えも甘いでしょう。
実現すら厳しいかもしれません。

でも、普段から思っていると不思議に向こうから近づいてくることを実感してます。
なので、今は出来ないかもしれないが、思いを持ち続けていくことの重要さは理解してます。

そう、夢は叶わないかもしれない。
でも、叶わないからこそ追い求める。
無理だと思い止めればそこで全ては終わる。

追い求めれば形は変わるかもしれないが、叶う可能性は残されている。

結果なんかどうだっていい。

必要最小限度のお金があり、健康なら何でも出来るよ。
と、最近本当に強く思うようになりました。ε- (ー ^ )


2014年4月1日火曜日

不公平

新年度に入りました。
それに伴い増税ですね。

誰もが出費が多くなり喜ぶ人はいないでしょう。
一般庶民は3%の増税で四苦八苦しています。

その辺をよくよく考えて公約通りの税金を使って下さい。

そのなかで、何億のお金の話で賑わいを見せていますが、やはり政治とお金は離せない物のようですね。
ちょっと余りににも庶民感覚とかけ離れすぎていて、そのような人が、庶民の気持ち…とかって言っていたことが絵空事だっと言わざるえませんね。

増税で大変ですが出来る限り、消費はしたいと思っています。
お金は使ってこそ生きてくるものだと思っています。

以前にも書きましたが、横綱の言葉で「自分が食べられるようになったら、困っている人に分ける」…ちょっと言葉が違うと思いますが…

少しでも人のためになるお金を使えれば嬉しいです。
でも、個人で出来る範囲にも限界があることは重々承知です。

さて、前置きがだいぶ長くなりました。
不公平ですが。。。
facebookでは呟きましたが、障害者スポーツ(陸上競技)についてです。

リオパラリンピックでは僕が専攻している三段跳は削除されました。
以前も北京大会でも削除で、ロンドンで復活したという経緯があります。

今年の10月にアジアパラが開催されます。
そこでも、三段跳は削除。
それ以外でも、視覚障害マラソンなども削除。
あと、女子の走幅跳も…

そこで、連盟が抗議するようです。
マラソンのみを。

何故?が同連盟に載っていました。
過去に削除された経緯がないから…ということです。

障害クラスの削除や統合などでもだいぶあります。

連盟が抗議をする案件、しない案件。
世の中は理不尽、不条理です。

僕の障害クラスは「46」というカテゴリーです。
一度は46が分かれました。

極々簡単に書きます。
肘があるか?ないか?で分かれましたが、改めて統合されました。

肘があろうとなかろうと、競技には影響しないと…
実際の競技者ならわかると思います。

全く違います。

そのように言っていると全て投げやりのように聞こえますね。
ですが、全然そんなことはありません。

そう、すべては公平なんて不可能なんです。
話せば解る、という事もありません。

理不尽、不条理を受け入れて折り合いをつけて生きて行く必要があります。
大なり小なり世の中は不公平に出来ています。

全てが平等なんてことは戯言と言うと言い過ぎかもしれませんが、そんな感じです。

分かり合えないことから分かり合える。
逆境のなかでも、100%逆境ということもないでしょう。

何が言いたいのでしょう?

色々なことを妄想しながら今日も増税分をどのように節約するか考えて行きます。 ( ̄+ー ̄)